過去の大曲への再チャレンジ
こんにちは!音楽する人の豊かな響きをひきだすレッスンコーチ、加藤有希です。 因縁の曲への再挑戦の日々 実は先日、来年2025年3月のオーケストラ本番に向けての初回練習でした! トータル80分もある超難関のこの交響曲に学生…
こんにちは!音楽する人の豊かな響きをひきだすレッスンコーチ、加藤有希です。 因縁の曲への再挑戦の日々 実は先日、来年2025年3月のオーケストラ本番に向けての初回練習でした! トータル80分もある超難関のこの交響曲に学生…
こんばんは!音楽する人の豊かな響きをひきだすレッスンコーチ、加藤有希です。 2024年も年始の1月早々から全国各地にお邪魔しました。 北海道から九州まで出張し、小学生から70代の方まで幅広い年代の方々とレッスンをしてきま…
数十人で音楽をつくる時間、個人とじっくり向き合う時間、4月から毎週末、どっちも目一杯やる! 欲張りな過ごし方をしています! 6月からは、毎週順番に管楽器メンバーのグループレッスン。 同じ団体に所属する25人ほどの管楽器の…
さて、本日からゴールデンウィーク期間のレッスン開始。 今週は管楽器祭り🎺🎷📯です! トランペット、ファゴット、ホルン、フルートなど…たくさんの生徒さんとお会いできる予定です。 さて、今日もじっくりいきます! 生徒さん…
オケ人生を振り返ってみて、ずいぶんたくさんの曲に取り組むチャンスに恵まれたなぁと思います。 完全自己満足ですが、今まで取り組んだ曲をざざーっと書き出してみました! さらに、その中から個人的に好きな曲ランキン…
みなさんは初めての曲に取り組むとき、どのように取り組みますか?