これまでで、のべ280名以上の奏者の方とアレクサンダー・テクニークに基づいたからだの使い方や呼吸について探求してきました。
個人レッスンでは、ご自身がより自由に伸びやかに演奏できる方法を一緒に探求していきます。
こんな方にオススメします!
- もっと高音を出せるようになりたい
- 楽器を演奏すると肩が凝ったり、腰や背中がだるくなる
- 本番でもっと力を発揮したい
- もっと自由に指を動かせるようになりたい
- もっと響く音で演奏したい
- タンギングが苦手で‥
- あがり症で悩んでいる
- 楽しんで上達したい!
- 楽器の構え方、姿勢で悩んでいる
❶グッと上達を実感できる!
定期レッスン【おすすめコース】
いままでの習慣は非常に根強く、無意識の動作に気づくのはなかなか難しいことです。そんなときに講師のサポートが役に立ちます。継続して受けていただくことで、多方面からアプローチでき、より深い学びへとつなげることができます。
楽器のレッスンを継続的に受けるのと同様に、アレクサンダー・テクニークも継続して学んでいくことが大切です。学びを深めてアレクサンダー・テクニークを使えるようになると、自分で自分の力を伸ばしていくことができるようになっていきます。
定期レッスンは、3回以上続けてレッスンを受けることができる方のプログラムです(月1回以上を目安としていますが、ご都合によってご相談に応じます)
レッスン時間 | レッスン料金 |
1回50分 | 9,000円(税込) |
1回80分 | 13,000円(税込) |
※【学割】学生さん応援! :学生さんは上記金額から30%引き!受講しやすい価格になっています。お申し込み時に「学割を使用したい」とお伝えください。
❷お悩み解決!
スポットレッスン
単発でレッスンを受けたい方向けです。
楽器演奏に関してのお悩みがある方、困っていることがあって応急処置を相談したい方、まずは1回試してみたい方向けのコースです。
レッスン時間 | レッスン料 |
1回50分 | 10,000円(税込) |
1回80分 | 14,000円(税込) |
※【学割】学生さん応援! :学生さんは上記金額から30%引き!受講しやすい価格になっています。お申し込み時に「学割を使用したい」とお伝えください。
定期レッスン&スポットレッスン共通 補足
規定の時間より長い時間もしくは短い時間についてもご相談に乗ります。じっくり受けたい方、合間の時間で受けたい方、ご相談ください。
対面レッスン
- レンタルスタジオ代が必要な場合、お部屋代+交通費(実費)をいただいております。
- otoraku Lesson専用スタジオをご利用いただく場合は、お部屋代と交通費は不要です。(場所はお申込の方にお伝えします)
- レッスン場所は、ご希望に沿って決めていきます。基本的には名古屋市内のレッスン室を利用します。まずはご希望をお伝えください。
オンラインレッスン
- オンラインレッスンでは、ZoomもしくはSkypeを使用します。事前に相談の上、ご案内いたします。
- カメラ付きのパソコン、またはタブレットやスマホをご用意ください。
- 接続に不安がある方は、事前の接続確認もできます。お気軽にご相談ください。
❸【初回限定】
お試し!体験レッスンコース
アレクサンダー・テクニークに基づいた個人レッスンを体験した方へ。体験レッスンだからこそ、80分間じっくりと。日頃から演奏で気になっている疑問や悩んでいることにじっくり取り組んでいきます。
80分8,000円(税込)
名古屋市近郊のレッスン室で実施しています。
不定期で東京出張やその他の地域への出張もしていますので、お問い合わせください。
今までこんな楽器の方々と一緒に探求しました!
フルート
オーボエ、イングリッシュホルン
ファゴット
クラリネット、バスクラリネット
サックス(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)
ホルン
トランペット
トロンボーン
ユーフォニアム
チューバ
ヴァイオリン、チェロ、コントラバス
ピアノ
スネア、シンバル、グロッケン、シロフォン、ヴィブラフォン
指揮者、団内トレーナー
講座やレッスンを受けてくださった方の声を集めました!
講座を受けた方の声はこちらから
個人レッスンを受けた方の声はこちらから
※2019年4月 BodyThinking資格取得に伴い、料金を改定しました。
※アレクサンダー・テクニーク教師資格取得期間中のレッスン費用となります。