腕がかるい!驚愕の変わり方でした!【ピアニスト向け講座 1日目】
受講後の変化の声にとても驚いています! 「腕が軽い!」 「指の突っ張った感がなくなりました」 「驚愕の変わり方でした…!」 「鍵盤に手を置いた時の感触が違いました」 「頭の重さと肩こりが少なくなりました」 受講いただいた…
受講後の変化の声にとても驚いています! 「腕が軽い!」 「指の突っ張った感がなくなりました」 「驚愕の変わり方でした…!」 「鍵盤に手を置いた時の感触が違いました」 「頭の重さと肩こりが少なくなりました」 受講いただいた…
ご依頼いただいて開催することになったピアニスト向け入門講座、いよいよ今週から3回に渡ってシリーズ開催します。 9月〜11月の3ヶ月でアレクサンダー・テクニークに基づいた実践入門講座。 おかげさまで満席となり、追加開催分も…
愛知県内の大学オケとして、とても精力的に活動されている名古屋市立大学管弦楽団の皆さま向けに講座を開催しました。 演奏において悩んでいることを伺ってみました! 弦楽器 右手と左手がずれるのを防ぎたい 楽な持ち方ってどんなの…
音楽活動再開に向けて実践的な再開準備講座を開催! こんな人にオススメの講座です 今年1年間、思うように楽器の練習時間が取れなかった方 楽器の練習時間が減って不安に思っている方 久しぶりに楽器を再開しようと思っている方 楽…
2020/2/8(土)開催 研究熱心な管楽器奏者の方にたくさん参加いただきました! 少人数でじっくり取り組めるアットホームな会にしたいと思っていましたが、こちらの想像をはるかに越えて受講者さん同士のやり取り…
管楽器奏者が知りたい呼吸の仕組みをシリーズで解説中! 名古屋でブレス徹底研究講座を開催します! 講座内容はこちら⬇️をご覧ください。 こんな人にオススメの講座です 息が続かないこ…
愛知県内で活動されているオーケストラ、辯天の皆さま向けに講座を開催しました。 メンバーのみなさんに今興味をもっていること、演奏において悩んでいることを伺ってみました。 上手にラクに吹けるようになりたい 息が続かない 力ま…
みずほブラスの皆さん向けに開催した、「吹奏楽部員のための姿勢と構えの探求講座」無事終了しました! 前後半にわけてたっぷり3時間。 初めてお会いする高校生の皆さん、みんな素敵な笑顔で迎えてくれました。