MENU
  • ⚓︎プロフィール
  • ⚓︎レッスン
    • 個人レッスン【対面&オンライン】
    • グループレッスン
    • 団体・学校レッスン
    • トレーナー・サポート
    • レッスンのお申込
  • ⚓︎レッスン受講生の声
  • 動画編集&ITサポート
  • ⚓︎お問い合わせ
SEARCH

OTO-RAKU レッスン

♬もっと自由に楽に響かせ 音を楽しもう♬

  • ⚓︎プロフィール
  • ⚓︎レッスン
    • 個人レッスン【対面&オンライン】
    • グループレッスン
    • 団体・学校レッスン
    • トレーナー・サポート
    • レッスンのお申込
  • ⚓︎レッスン受講生の声
  • 動画編集&ITサポート
  • ⚓︎お問い合わせ
アレクサンダー・テクニーク

GW2022のレッスン開始📯

2022-04-30

さて、本日からゴールデンウィーク期間のレッスン開始。 今週は管楽器祭り🎺🎷📯です! トランペット、ファゴット、ホルン、フルートなど…たくさんの生徒さんとお会いできる予定です。 さて、今日もじっくりいきます!   生徒さん…

アレクサンダー・テクニーク

演奏中に姿勢が保てない…と悩む人へ

2022-01-05

以前、アレクサンダー・テクニークの合奏レッスンを受けていただいた方からご質問いただきました。 楽器をする他の方にとってもためになる質問だったので、いただいた質問と私自身の見解を記事にしました! 記事の内容をたびたび実践い…

ボディマッピング

タンギングの可能性をひろげる考え方【ベロトレ】

2021-08-24

管楽器奏者が一度は悩むタンギングのお話 タンギングをもっとスムーズにしたい タンギングが苦手で、音がにごってしまう テンポが速くなるとぎこちなくなる いろんなタンギングをして音作りの幅や表現の幅を広げたい    みなさん…

あがり症・緊張

開催終了【あがりや緊張に悩む人へ】個別相談会

2021-08-20

何を隠そう、私はひどいあがり症です。 思い起こせば、中学生・高校生くらいの時はそうでもありませんでした。 ホールで無伴奏の中、ソロを吹くということも気にせず取り組んでいたのです。 ある演奏会をきっかけにそれから十数年、本…

アレクサンダー・テクニーク

【10回集中レッスン】丁寧なカウンセリング、コンサルティングを受けている感覚です

2021-08-08

3月から6月の3ヶ月間、10回集中の個人レッスンを受けていただいていたホルンの受講生の方から嬉しい感想をいただきました。 加藤有希さん 親しみを込めてユッキー先生のレッスンを受けてみた 当初アレクサンダー・テクニークのレ…

アレクサンダー・テクニーク

丁寧なカウンセリング、コンサルティングを受けている感覚【社会人ホルン吹き・男性】

2021-07-01

10回集中レッスンを受講いただいた社会人ホルン吹きの方から感想をいただきました! 加藤有希さん 親しみを込めてユッキー先生のレッスンを受けてみた 当初アレクサンダー・テクニークのレッスンということで始まりましたが、それだ…

呼吸

新品のマヨネーズがヒント!?【パワフルに吐くためのとっておき情報】

2021-05-04

思うように息が吐けない… 管楽器奏者の悩みの上位にあがるもの。 吹奏楽指導をしていても尽きない悩みですね。 こんな人のための記事です もっと息をしっかり吐けるようになりたい人 後輩に息の使い方を教えたい人 指導で息を使い…

吹奏楽

終了【中高生応援プログラム】オンライン相談会&ミニレッスン *無料開催*

2021-05-03

新学期に入って不安を抱く中高生のみなさんへ 後輩をどうやって指導したらいいかわからない パートリーダーとしてうまくリーダーシップがとれない 部長として、どうやって振る舞ったらいいかわからない トレーニングコンダクター、セ…

吹奏楽

保護中: (6/15更新)課題曲Ⅳエール・マーチの和音分析(閲覧希望の方はお知らせください)

2021-05-01

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

ワークショップ

2021音楽活動再開準備プログラム

2021-03-19

音楽活動再開に向けて実践的な再開準備講座を開催! こんな人にオススメの講座です 今年1年間、思うように楽器の練習時間が取れなかった方 楽器の練習時間が減って不安に思っている方 久しぶりに楽器を再開しようと思っている方 楽…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 10
  • >

©Copyright2022 OTO-RAKU レッスン.All Rights Reserved.